🌼《桂花醬》🌼 & 冬の養生法セミナーご案内〈杏の林太極拳薬膳会〉

9月末、第4回 薬膳中級講座(日本中医営膳会認定教室)の講義を無事に終了(^^)

臓腑について講義させて頂きました!この日、受講生(料理教室の先生をされている)Fさんから秘伝?《桂花醬》の作り方を伺えたので、キンモクセイが香る頃を見計らい花を摘みに行きました。Fさんありがとうございます🌈

f:id:xing-lin:20221014114554j:imagef:id:xing-lin:20221014114242j:image

 

『桂花 けいか』
キンモクセイの花。中国語は「丹桂」たんけい。銀木犀「銀桂」の変種と言われる。
芳香が強く薬効を持ち、酒、茶、飴などの材料にもなる。

f:id:xing-lin:20221014114433j:image
効能は〈肺を温め痰を除き、冷えによる痛みを和らげる〉。

咳や痰、喘息、または冷えによる胃痛や月経痛などにも効果がある。
秋が深まり冷えて乾燥してくると、呼吸器系の症状が現れやすくなるが、このような時期に肺を潤す食材など合わせて調理するのも良いかと思います。

 

《桂花醬》🌼

f:id:xing-lin:20221014114442j:image
キンモクセイをシロップ漬けにすることで冷蔵庫で長く保存でき重宝。デザート、飲料、料理などに使用できます。
優しく香って、甘くほろ苦い味わいでした✨✨

薄緑色の額から一つ一つ花を摘み取るのは、
とても面倒で時間の掛かる作業ですが、
秋の夜長に桂花の香りに包まれながらの作業は、

軽い瞑想のようで案外と気持ちのよいモノでした🍁

f:id:xing-lin:20221014114455j:imagef:id:xing-lin:20221014114526j:image

キンモクセイ関連の中国故事に「折桂一枝」があります。
晋の郤幀(げきしん)が優秀な成績で科挙の試験に合格したことについて、皇帝の問いに、
「わずかに桂(キンモクセイ)の一枝を折ったに過ぎません(優れた者のほんの一部だ)」と言ったことから、科挙に合格すること、また容易に得がたい優れた人物、などに例えて使われるそうです。

個性的な強い香りを備えながらも、
花は小さく控えめで謙虚…
こういう方、いますね。ホント尊敬します。

人の役に立つ花はいい。
私もそんな薬効のあるお婆ちゃんになりたいものだなぁ(๑・̑◡・̑๑)

🌼『桂花』🌼
【性味】辛味/温性
【帰経】入 肺脾腎
【効能】温肺化痰、散寒止痛
【適応】せき、痰、喘息、胃冷痛、月経通、腹痛
〈食材データ《薬膳食材大全》より引用〉

 

杏の林中医太極拳薬膳会webページ🔹https://apricot-forest.jimdofree.com/杏の林-セミナーイベント/

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

❄️『冬の養生法』☃️
中医学「薬膳」と「養生気功」のお知らせ 

こんにちわ。“冬の養生法” を開催します(^-^)/
〈11月1日、11月24日〉

朝晩はかなり涼しくなりましたね。2022年「立冬」11月7日。暦の上ではココから冬。

❄️『冬の養生法』☃️
中医学「薬膳」と「養生気功」

おかげさまで、11月8日は満員となり🈵、
日程を追加しました🔻

11月1日(火)「桜木町
会場:JR桜木町駅 より徒歩3分
   京急本線日出町駅より8分

11月24日(木)「町田」
会場:JR町田駅 より徒歩2分、
   小田急町田駅より徒歩8分

◇冬は腎が働く季節。老化や性ホルモン、脳の働き、髪や骨など関連する臓器です。5年後10年後の健やかな身体の為にも、季節の特徴を知り上手に適応していく術を知ることはとても大切なことです☘️☘️☘️

🔹詳細・申込み🔻
https://apricot-forest.jimdofree.com/杏の林-セミナーイベント/

 

*********************

ご興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください!✨

潮田佐枝子

 


#薬膳
#太極拳
#養生太極拳
#呉式太極拳
#東方医学
#国際中医
#国際中医薬膳師