第7回、第8回 薬膳初級講座」日本中医営薬会 認定教室

「第7回、第8回 薬膳初級講座」日本中医営薬会 認定教室。〈三因制宜、病因病機、中医診断、八綱弁証〉を終えて、改めて大切だと思うコト。

f:id:xing-lin:20211213161506j:image

 【続けるコト。スープは続けやすい】
身近な食材で気軽に美味しく続ける、気張らない
薬膳は翌日から効くと言う即効性はないが、
続けることで体の不調が少し改善されてくる
家族の体調も改善してきている

薬膳スープは食材で使ったオーダーメイドのお薬のよう、吸収が良く効能も効きやすいしは美味しい!

 【身体の陰陽バランス=熱体質、冷え体質を見極める。偏らないよう適切に食材を選ぶ】
薬膳を知る前は、自分の状態に合わせて食材選ぶことを知らず、単純に「体を温めることが大切」と信じ実行していたので、一時的に熱体質になり不調を起こした
このバランスを整えるコトで症状は改善した

 【自分の体質や体調、身体の変化を客観的に眺めて比較できるようにしておく】
冷ますか温めるか、体質や年齢、老化の状態、季節との関係…など、中医薬膳的な面から相対的にみて行くこと
人の身体の状態はいつも同じではない

 

“薬膳の知恵は後世に残したい人類の宝だわぁ”
と改めて思う、今日この頃…です。

f:id:xing-lin:20211213161524j:image

 

☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️

2022年薬膳講座開講 🌈

 第1期「中級講座」

2022年 4月スタート・第3週水曜日・午前/全24回、又は20回

第3期「初級講座」

2022年  4月以降 (6月〜スタート予定)・第4水曜日・全12回…

 当会「杏の林  養生中医薬会」の講座は、薬膳学の正統派、梁蓓先生が主宰する、一社)日本中医営養薬膳学研究会【認定教室】となります。体系的にきちんと薬膳を学べる機会です♪

来年からの講座についてご興味のある方、又はご希望のある方、是非お問い合わせください🌈

touhoukensin.youjyou@gmail.com

潮田佐枝子 (050-3390-0571)